最近は
スポーツスターを勉強していますDSです
こんなのを見つけました

純正バックステップのスポーツスター
もろにカフェスタイルです
飲食のカフェも人気ですが
バイクのカフェも世界的にキテルようですね
確かに昔のレーサーレプリカ時代の経験者が
再びバイクにのめり込めばライディングポジションにこだわり
カフェスタイルになってしまうのもうなずけます
しかもその層の人口が多いですから主流になってしまいます
個人的な話ですが私の場合は
昔はレプリカ(NSR250)で散々走りました
その後大人になり真逆のアメ車やハーレーにハマリ今にいたります
ハーレーには攻めは求めていませんでしたし
路面の感触を感じながら慎重に攻めるタイプなので
通常ハーレーのバイアスタイヤの感触がどうも攻める気になれず
割り切っていたのですが
ハーレーでもラジアルを履くと感じながら走れ昔の感覚がよみがえりまして
ドライビングプレジャーを楽しんでいます
ハーレー以外のいろんなバイク乗りさんと話しますと
昔から乗ってた人は攻めるのが好きなようで
基本的にハーレーは眼中に無いそうなんですが
見せるとXR1200やいじったスポは興味沸くらしいです
目線が違いますよね
ハイウェイばかりじゃない日本ですから
きついカーブもスラスラ行け高速も快適に飛ばせる万能型
そんなハーレーを模索してます。