作業ネタでございます
県外のプライベーターさんからのご依頼です
S&Sの3ステージオイルポンプと強化タペット
用意したは良いけど
出来なくは無いけど不安だから
プロにお願いしますとの事でした
ありがとうございます!了解いたしました
ではまずは分解します
カムカバー開けて気がついちゃいました
ん!なに?

タイミングがズレとるやん!
以前ハイカムを自分で作業したと言ってました
あ〜そーか!
カムタイミングをあえてズラして何かを狙う高度なセッティングテクニックかもしれない?!
そうじゃない
あ、はい!そうですか
普通に組みなおさせていただきます
間違いのようでした。
はい、その他も分解いたします

このプッシュロッド
ネジ山痛んでまして最後の方が回せなくて苦労しました
タペットカバーを外してなんとか...
このてのアジャスタブルプッシュロッドはお勧めしませんよ
3ステージ強化ポンプ

パワーだけ上げてもダメですよね
保護が大事です!それでいてクランク室のオイルの抵抗を減らす優れものです
セットで強化プレート

面だししてぴちっと組み込みました
カムタイミングも普通にあわせました
プッシュロッドは限界でしたし
無理して使うとまた次回分解の時に苦労するので交換させていただきました

これです!おすすめ
余分なところにはネジ山が無くてスパッと作業が進みトラブルもありません
強化タペットも
ロイヤルパープル漬けにして組み込みましてエアかみも無く作動しております。
気持ち良いシーズン気楽にびんびん乗ってください