2021年10月25日

ツーリング



先週もツーリングの予定でしたが
天候不順で中止

じゃ今週末晴れそうだから行きましょう!

先週は行けたけど今週は用事がある
先週はダメだったけど今週は行ける
そりゃそうです

ツーリングは生き物ですw


集合場所でスマホで天気予報を見まして
当初行こうとしていた方面は中止しまして

全然違う方向へ急遽予定変更しました

ツーリングは生き物です!

IMG_3471.jpg
なんでも柔軟に考えたいですね


急な割に十分な台数

IMG_3474.jpg
ぐるっと下道走りました

紅葉のせいか車もバイクも多かったと思います

無事に解散場所までスムーズに進行しつつノントラブル
そこは生き物ではありませんでしたw

その辺はDSツーリングらしい


その解散場所が遠い場所なんですが
そこから下で帰る人と高速で帰る人に分かれて解散!
お疲れ様でした〜

あとは自由に飛ばし気味で帰ってまいりました。
DSノーマルスポ初高速でしたが
思ったより速度出ますね
ノーマルビックツインだとあるところからゆっくり伸びるのですが
素直に上り続けます
(セットアップしだいですが)

キャブラバスポも良いネタですよ!
改良したスポーティーなFXRという感じです




posted by DS.K at 14:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月18日

ホイール


お知らせです

緊急です!


あの

IMG_3420.jpg

ハーレー用の

IMG_3421.jpg

ホイールで

IMG_3422.jpg

有名な

IMG_3423.jpg

鍛造

IMG_3424.jpg

削り出し

IMG_3425.jpg

高剛性

IMG_3426.jpg

超軽量

IMG_3427.jpg

ホイールの

IMG_3428.jpg

定番の

IMG_3416.jpg

グライドが

IMG_3419.jpg

値上げします

IMG_3418.jpg

1本15,000円ほどあがります

今月の22日注文から上がります

迷ってた方は今頼むべきです

サイズ変更してラジアル履けるようにすべきです

ハーレーの動きの問題はそこです


何でも高くなりましたよね...


私も迷ってましたが注文することにします。



posted by DS.K at 12:04| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月14日

クラブスタイル



13インチのハイパープロのピギーバックリアサス
フロントも中身強化しまして
IMG_3379.jpg

おすすめのフェアリングと(スクリーンが来ない)
各部ブラックアウト

ついでにネックベアリング交換
最近ベアリング死んでる車両が多いです


ここのボルト無くしたのか違うものになっていたので
IMG_3369.jpg
純正のトルクスに戻しておきまいした


クラブスタイルとは
とにかく走る仕様だと思いますので
走りやすく快適で速い

そんなカスタムの方向性だと思います
下道より高速が似合いますよね


あ!
そういえば軽量鍛造ホイールの定番
グライドがもうすぐ値上げするようですので
気になってる方はお早めにどうぞ

ガツンと値上がりします
posted by DS.K at 18:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月04日

運動会



昨日は
日光サーキットに行っておりました

大人の運動会です!
IMG_3303.jpg
これ全部お仲間の陣地です

完璧な天気でしたので

終始楽しくワイワイと過ごしました

運動会なので(記録が出る)日頃の努力が結果に表れます


ストリート走ってて
あいつ速いこいつ上手いとか
あの時速かったな!なんて感覚の速さではなく
しっかり数字で現れちゃうのでカスタムも目的をもって楽しめます
公道で飛ばす気も無くなってきます


進化を続けるオッサンたちの 遊び でした。


posted by DS.K at 16:03| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする