2022どうだったでしょうか
それなりに楽しんではきましたが
盛り上がりに欠ける気がしました
まだ皆での大きい遊びはしにくいですからね
来年あたりから
ぼちぼち集まる遊びしていけたら良いかなと思います
キャンプとかも
今年思ったのは衰えというか歳を感じるようになりました
自分の干支を4回
老眼をかなり感じるようになり
スーパーデュークでサーキットぶっ飛ばしてるのもあり体力の維持が辛い辛い
浮こうとする暴れ馬を前に進めようと重心移動でねじ伏せると
一気に体力奪われるんです
小排気量だとぜんぜん疲れないのですけどね...
何もしないと現状すら維持できないなと

サーキットやってますのでタイムが出るのでよくわかるのですが
毎年ベスト更新するにはいろいろ努力しないと無理だなと
かろうじてベスト更新しましたが
出来なかったら普通のオッサンだぞと自分に言い聞かせ
気合入れた次第です
現在SUGOを40秒ですので来年は40切りして39秒目標です
(スーパーデューク乗り出した時の目標)
SUGOはそこそこハイスピードコースなのでネイキッドのアップハンでそんなこと目指してる人も見かけないのですが
元々ハーレーで走ってた珍しい人なので少し普通の人になったくらいですw
で、普段はもちろんハーレーを楽しんでます
気楽にエンジンの個性を感じながら気持ちよく走るのが多くなりまして
今のところスポに落ち着いてます

大人のBMX的なノリでその辺に出かけます
高速重視ならビックツインが落ち着いていて良いでしょうけど
高速は特に足回り次第です
今年最後は
遠方に納車行きまして大きい仕事は終わりました

富士山奇麗でしたし天気よくて最高
雪国じゃなくても高速道路はけっこう融雪剤まいてるんですね
そちらは冬でも乗れるんでしょうけど走るたびに洗車した方が良いですよ
白い粉には注意!
山形帰ったらこんな状態でした

地元に走り系の安心できるお店が無いという方は
気軽のお問い合わせどうぞ
遠方のお客さんも対応しております
今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いいたします
カッコつけたまま歳をとっていきましょう〜
30日から4日まで休みです。