2023年08月28日

そのへんの中古車


もう空冷バイクには無理な気温です
しかも8月いっぱい続くようです

例年だと8月の上旬までが猛暑で
盆明けは涼しくて夏の終わりを感じて遊ばないと!と焦るんですが
まだ乗る気になれないです

バイク不調の連絡も来てますw
そりゃそうです人間も熱中症で運ばれるくらいですからね


9月と10月ツーリング行きましょう〜



はい、作業です
情報社会ですから
自分で中古車買ってくる方が多いんですが
私なら買わないようなバイクを買ってくるわけでございます

変な症状が多く変なイジリが多く
本来の状態じゃなかったりするので初め無駄に悩むんです
だから売ったんじゃないのとか...

それも経験になりましたけども。


さて
IMG_6359.jpg
どうしようもないです
錆びすぎです
分解して磨く気にもなりません
ブレンボ交換で余ってる程度の良い純正キャリパーありますので交換しました



その他こんなんですよ
IMG_6360.jpg
まもなくなくなるパッド&タイヤで車検後納車
車検通ったの?って状態でした

大量在庫の所は...
車もバイクも...の可能性は高いですよ

遠慮なく作業代金請求できるので良いのですけども。



posted by DS.K at 11:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月09日

真夏


35度越えたりする日が続きますね

以前33度くらいの日に
油温計見ながらテスト走行したときあるのですが
下道は当然ダメどんどん上がります
高速ならと走りながら油温計見ながら走ったところ
100キロでは油温下がらず
120でもまだ
140くらいだと油温下がってました

その時思ったのは
単純に自分の体感が涼しく感じないとエンジンも冷えないと言う事

油温計なくても良いんで
走ってて自分も暑かったらエンジンもダメと思ってください
空冷ですからね


もうすぐお盆休みです
お客さんのバイクは送り出しまして落ち着きました

さて自分のを
IMG_6287.jpg
VPでクラッチ軽くしました
DSではクラッチ軽くする場合これしか使いません
(他商品は握りしろ増えて切れにくくなったり滑ったりするので使いません)

自分のバイクいじるのは楽しいですね〜
昔から変わらない感覚です
16歳の時にスクーターのプーリー交換が最初です
私のDioSR、仲間のJOGZとかセピアZZとか速くて悔しくて
プーリー交換して速くなったけど
仲間もプーリー交換してくれと来て結局アドバンテージ無くなって
チャンバーとかハイギヤとかボアアップとか...
低馬力のDioで勝つためにいじり出したのがキッカケでこの人生です



11日からお休みです
17日から営業します

posted by DS.K at 15:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする