2023年09月25日

ツーリング


やっとまともな気温になったので
ツーリング行ってきました

IMG_6454.jpg
いままでDSツーは事故もトラブルもなしで
GOODライダーばかりで素晴らしい限りです
お客さんのバイクへの愛と安全な走りへの意識の高さの表れだと思います



集まって話して走って
スムーズですから
IMG_6456.jpg
予定より早く遂行できます


遅れないので混まずに用を足せまして
IMG_6457.jpg
胸やけしないようにフレッシュなサルサバーガー



天気最高で気温も最高
すれ違うバイクも大量
IMG_6460.jpg
景色の良いところ走って山の方へ行ってゆっくり休憩



下って今度は高速道へ
IMG_6461.jpg
久々のハイスピードツーリング
空いてましてどいてくれるしビュンビュン回してとスカッと帰ってきました
やはり高速飛ばしは良いですね
変な付き物も落としてきますよ(笑)私の中でお祓い的な意味を持ちます
サーキット飛ばしてますがサーキットはグルグル戻りますのでまた拾うんですよたぶん



最後のPAでだらっと解散
IMG_6465.jpg
ベテランFXR乗り
近頃の人に旧車と言われるらしくショックを受けてるようでした(笑)
昔から乗ってる人にとっては一番軽くて速いビックツインというキャラですよね
そう思って乗ってきただけなのに貴重だとか旧車だとか変な目で見られる昨今ですが
前からFXR乗ってる人はカッコ良いと思います


もう寒くなっていきますね
また楽しんでいきましょう〜
楽しいツーリングありがとうございました

posted by DS.K at 14:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

FXR始動


異常な暑さ長かったですね

やっと20℃台の予報になりました
空冷大排気量車を乗っても良くなります

気持ちよさそうなシーズンは残り少ないですが今です!
乗りましょう



さっそくお預かり
車検切れ1年半ほどのTC-FXR
近頃は林道バイクばかりでおちゃんになっていたようで
そろそろ男に戻るそうです(笑)
IMG_6449.jpg
FXR神格化されつつありますかね(笑)

放置車なのでついでに
放置の長いキャブ車の始動法をお知らせいたします

バッテリーを万全にします
キャブのガソリンを抜く
プラグを外します
セルを少し回す、を何回かやります
オイルランプが消える
オイルタンクにクランクからのオイルが戻る
プラグをつける
普通に始動する
IMG_6447.jpg
キャブ内に放置したガソリンは着火ししにくくなってますのでかぶるだけです
そのままやると始動できずにかぶらせて
回してるうちにバッテリー終わると思います

ハーレーのキャブ車を難なく乗りこなすのは男であります!
当然だったんですけど昨今できない人けっこう多いんですよ






posted by DS.K at 16:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする