先週の休みはスキー行こうかと思ったらあまり雪ないので行きませんでしたが
急に大雪ですね
3日連続で積もったのでもうピーク時くらい積もりましたかね
4WDのLSD付ハイエースですので
除雪無しで出入りできますから大した事でもないんですがほどほどでお願いしたいです
(無類の除雪嫌い)
さて作業です
クランクばらしたエンジンのオイルポンプ修理です
始動時ブローバイが多い車両でした
FXRはオイルタンクが上にあり
エンジンが止まってても重力でオイルポンプに圧がかかります
それをチェックボールで止めてるんですが
そのチェックボールの所の密閉性や
送る側と戻る側の間のシールの問題などで
置いとくと徐々にクランクにオイルが溜まっていきます
FXRのオイルタンクの窓よりオイルが下回っててオイルが無いと思ったら
エンジン始動するとオイルが戻り増えたりしませんか?
そういう事です
多少は仕方がないんですが
吐き出すオイルが多かったり毎回だったりすると
オイルポンプやらないといけませんよ〜
ここです

ここにパチンコ玉のようなものを軽いスプリングで押し付けております
そもそも純正の新品状態でどの程度の密閉性かわかりませんが
長年使ったポンプですのでまずはテスト
チェックボールをセットしまして
反対側
浸透するために生まれた浸透潤滑油剤ラスペネを溜めます

あっさり無くなりました
通常20W50の固めのオイルなのですが
待ってるのも時間がかかりますのでラスペネでやりました
密閉性に問題ありますね
そこで

そこに使うボールに棒を溶接して
擦り合わせ工具を用意しました
研磨剤をつけてスリスリしまして何回かテストしまして
どうでしょう

一晩おいてもラスペネ満タンでした!
OK
EVOまではオイルポンプがあれ...でして
TCやスポは良いの付いております
何でもでしょうけど
進化していない方がやることや注意点が多いので人間に頼る部分が多いですよね
手間のかかる子供の方が気になるのはそういう事ですかね
全ては愛でどうにかなります
休みは30日からです