2024年10月30日

シーズン終盤

そろそろバイクシーズンも終わります

今年も暑すぎて空冷は乗れない日々が多かったですね
涼しくなったと思ったらもう11月

日本海まで行ってグルっと戻るロングめのツーリングも行ったのですが
晴天でちんたら車の後ろ走ってても眠くなるし息苦しいですね(笑)
やはり自分は長距離向いてないです
自分の愛機との一体感を楽しみたいですね

SUGOのバイク走行日も無くなりまして
サーキット遊び(走りの勉強)もシーズンオフです


そんな秋皆さん走行を楽しんでる事でしょう
そんな
トラブル作業です



みんな大好きFXR
遠出のソロツーに出かけたらリアブレーキがきかなくなったと言うトラブルです


EVOのリアブレーキ
よくあるのはパッド減ってピストン出過ぎて
1ピストンなもんだからピストン斜めに動いて固着とかですかね


ペダル踏んでみても抵抗が無い
スカスカでした


リアマスター分解
IMG_8200.jpg
ラバーブーツ外したら
オイル滲んでます
車体側にだらだらでもなかったので
少しずつ滲み漏れしてたんだと思われます


何かないとリアマスターはまず分解しないですよね
IMG_8201.jpg
長年の汚れが

ピストンも
IMG_8202.jpg
掃除してもこの状態
シリンダーも段付きでしたので
シリンダーも中身も全部新品にします
というか
この手のリアマスターは中身だけのO/Hキットが無く
セットですね


車検時のブレーキオイル交換だけじゃなく
マスターO/Hか交換が必要な年式ですね


出先で効かなくなる前に...
不安を煽るわけじゃなく事例をご紹介いたしました(笑)


とにかくブレーキは最重要です

posted by DS.K at 16:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする